運がいいとは?
自分が意図しない。でも、以前から薄々、潜在意識の端っこくらいで「こんなこと起こったらいいな。」
そういったことが現実に起こった時だと自分は考えています。
私のここ1年の思いもよらないラッキーをまとめると。
忘れ去られたお年玉
・所有しているボロマンションのセルフリフォーム(DIY)を頑張っていたが、その資材を買うお金がなかった。
⇒31歳にして、母から8万円の過去のお年玉(渡し損ねた合計金額)を渡される。
それによって、やる気やDIYの継続ができ、半年後、家賃収入は月32万円となる。
背景を話すと、私の父は、法人を持っていて事業をしている。
そして、私の兄弟は4人で、親戚から毎年数万円程度もらっていて、皆使わずに親が管理しており、皆平均して50万円ほどためられていたが、先ほどの父の事業が傾いた際に、そのお金は全て事業資金のカバーに充てられた。
なので、私はお年玉はもうないものだと考えていたが、このタイミングで、運よくそれを逃れ忘れられていたお金が出てきた。
なぜかといわれても、運がよかったからとしか言えない。
行きつけのカフェ店員さんが入居
私が今年一番リフォームが大変だった部屋が216号室である。
この部屋は、長年、入居されていた人がヘビースモーカーで、壁紙の色が黄色くなり、窓ガラスも黄ばむほどひどい状態だった。
写真
それに加え、独り身で高齢だったこともあり、夏場に玄関先で倒れて、急死され、そのまま1か月ほど放置されたことにより、ひどい状況になった過去がある部屋でした。
事細かに説明すると、あなたを不快な気持ちにされると思うので、控えますが、一時的に死の漂う部屋だったのです。
とにかく大変な部屋でした。リフォームには2か月ほどかかりました。
私の中ではいわば、闇の部屋なんですが、そういった状況下では、チャンスもよく見えるのです、最初は真っ暗だった部屋も、ヤニ取りスプレーで綺麗にしていけば、部屋のレイアウトの良さ、またお風呂の追い炊き機能、角部屋、システムキッチンなど、ほかの部屋よりもグレードがはるかに高いことが分かったのです。
セルフリフォームが完了した後私はすがすがしい達成感に浸りました。
ちょうど時期は夏の暑いころで、張り替えた白いクッションフロアの床に座りながら、気持ちの良い風を浴びたのを覚えています。
詳しくはこちらのページにて
そして、次の目標は”客付け”です。
どうやって借主を見つけるのか?
私は看板を作ることにしました。そうすれば、不動産の仲介業者を返さない直接の貸付になるので、手数料2か月をカットできるからです。
記事|コストカットは、稼ぐのと同義。いやそれ以上の効果がある。
看板を作った後すぐに話は来ました。
3人の来訪者です。しかも日本人。これはいつもの「運命なんや!」by吉本の茂蔵さん
気のいい感じで、ポンポンと入居の話が進んでいく。
私は上機嫌になっていて、その後の手続きは管理会社に任せたのですが、
「申し込み書がおくられてきません」
と報告があり、保証会社の審査以前の問題が出てきました。
結論を言うと、その方の入居はキャンセルになりました。
悪い人ではなかったのですが、仕事もしていませんでしたし、年金は7万円。
どうやってここから家賃4万円を払うんですか?生活費はどうされるんですか?
と聞くと、生活保護をこれから申請して、それで何とかなるといった感じでした。
つまり、こういった審査なしになぁなぁで引っ越しされる予定だったようです。(推測ですが)
彼の言う話は何も裏付けもないので、もしかしたら年金7万円も嘘かもしれません。
なので、私も残念だったのですが、お断りをさせてもらいました。
しかし、その1か月後、管理会社からまた連絡がありました。
海外の人ですが、カフェで正社員で働かれているかたから入居希望が来ました。
保証会社はすでに通過済、あとはちゃんとした人かどうかがポイント。
入居申し込みの際には、大家にその人の細かなデータが共有されることになっています。
その人の身分証明も、つまり顔もわかります。
その人がどこで現在働いていて、どのくらいの収入が月々あるのかまでわかります。
その、勤務先には自分がよくいくカフェの名前が書いていました。
そして、私は数週間前にそこへ行き、彼女とあっているのです。
「この人、まえレジで会ったな。勤務期間は1か月。ちょうどこれからじゃないか。」
私は、すぐに管理会社にOKをだしました。
これを偶然というべきかよくわからないのですが、運がよかったとは言えるはずです。
31年生きてきて、こういったことは何回か起こったことがあります。
たぶん、あなたにもあったと思います。
それで、こういったラッキーが起こる条件を今回考えてみたのですが、それは自分の人生に真剣に集中して努力しているとき。自発的に自分の人生を歩んでいるときに起こりやすいと考えています。
それをより文章化すると、これらの条件がそろっているときに、こういった運の良さが現実になると思われます。
運が味方をする4つの条件
1)自分の今の目標がはっきりしている
2)その目標を達成するために方法を考えプランを作っている。
3)そのプランをコツコツと実行している。
4)普段から、ふとした瞬間に、よりよい方法はないかと渇望している。
順番も大切です。
そして、これらの考え、行動が必ず、自発的であること。
突き詰めて言えば
まず、可能性を0%から1%にしておくこと。
そして、1%を2%にできないかを考え、うまくいくかわからなくてもやっておくこと。
これが大切かと思います。
よければ、あなたの運命としか説明できないラッキーエピソードを下のコメントに共有してください。
またそれが、何かのきっかけになるかもしれないので。
コメント